Pluglog
Tkool Replay コメントは随時受け付けておりますので、古い記事でも遠慮なくお書きくださいませ。
Admin
TOP
≫
考察文
≫ "回復アイテム"はどうあるべきか
"回復アイテム"はどうあるべきか
2014年05月29日 (Thu)
今作での回復アイテムをどういう位置づけにするか、っていうのを考えてました。
RPGの戦術といえば
「ダメージを受けたら回復、死なないようにして進む」
がセオリーなんですよね。
そこで、いかに回復手段を無くさないように立ち回るかが重要なので、
これに直接影響する「回復アイテム」のポジションはかなり大事だと思います。
回復アイテムをどのようにしてコントロールするか。
重量制もその一環で、回復アイテムの大量買い込みを制限する目的がありました。
それに加えて、今作では
「敵ドロップからは回復アイテムは手に入らない」
ようにしようかと思ってます。
これはなぜかというと、
「テキトーにやってたら回復アイテムも集まってた」みたいな事態にしたくないためです。
回復アイテムの戦術管理はなるべくプレイヤーに委ねたいんですよね。
あと、終盤になってから下級の回復アイテムをポロッと落とされても邪魔になるということもあります。
(もったいないから使おう→カーソル移動 って地味に面倒じゃないですか)
なので本作では
"エリクサーがもったいなくて使えない"
ってことが起きないです。
"使うためにエリクサーを作る"
みたいなゲームを目指したいので。
Comments (0)
Trackbacks (0)
考察文
Comment
NAME:
COMMENT:
PASS:
Trackback
Trackback URL
≪ 突発的便利ツールズ紹介
|
HOME
|
移転 ≫
SEARCH
ENTRY
Win10に移行して (02/17)
バケットモンタージュ #47 ゲームを俯瞰して (02/15)
バケットモンタージュ #46 重複バグ進展 (02/11)
うわあ1年経ってる… (06/17)
バケットモンタージュ #45 スキルリスト (06/22)
バケットモンタージュ #44 デストプレイ゙ (01/15)
バケットモンタージュ #43 ミニゲーム (08/23)
だれてーる? (08/05)
バケットモンタージュ #42 メニュー欄不足 (02/03)
バケットモンタージュ経過 (01/30)
バケットモンタージュ #41 パッシブ作成続行中 (11/18)
バケットモンタージュ #40 スキル&エクセル&ソート (11/13)
バケットモンタージュ #39 範囲減衰補正 (11/05)
バケットモンタージュ #38 パッシブスキル (11/02)
バケットモンタージュ #37 スキルマッチング強化 (10/31)
COMMENT
ぷら:バケットモンタージュ #47 ゲームを俯瞰して (02/16)
としあき:バケットモンタージュ #47 ゲームを俯瞰して (02/15)
ぷら:うわあ1年経ってる… (02/11)
空白マン:うわあ1年経ってる… (08/04)
ぷらむ:バケットモンタージュ #42 メニュー欄不足 (01/15)
通りすがり:バケットモンタージュ #42 メニュー欄不足 (01/05)
ぷらむ:Elonaに学ぶ、ゲームの意外性 (10/29)
PROFILE
Author:ぷらむ
Site:
Pluge
Twitter
CATEGORY
自己紹介 (1)
ゲーム創作 (58)
プレイ感想 (11)
考察文 (8)
自作ゲーム紹介 (3)
ユーティリティ (5)
雑記 (18)
SITEMAP
全記事一覧表示
ARCHIVES
2020年02月 (3)
2019年06月 (1)
2018年06月 (1)
2018年01月 (1)
2017年08月 (2)
2017年02月 (1)
2017年01月 (1)
2016年11月 (4)
2016年10月 (4)
2016年09月 (5)
2016年08月 (2)
2016年07月 (2)
2016年04月 (1)
2015年10月 (3)
2015年09月 (1)
2015年03月 (1)
2015年01月 (1)
2014年11月 (1)
2014年09月 (3)
2014年08月 (10)
2014年07月 (5)
2014年06月 (8)
2014年05月 (5)
2014年04月 (3)
2014年03月 (4)
2014年02月 (1)
2013年12月 (1)
2013年11月 (1)
2013年10月 (6)
2013年09月 (1)
2013年08月 (7)
2013年07月 (1)
2013年06月 (2)
2013年01月 (7)
2012年12月 (4)
LINK
MoNoTe
PruJect
CACAO SOFT BLOG
STRRGSS2 ARCHIVES
KGC Software
Space not far
Creava's Nest
P3X-774
CLOSET
改々工房
管理者ページ
ブロとも一覧
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
7804位
アクセスランキングを見る>>
[サブジャンルランキング]
創作日記
381位
アクセスランキングを見る>>
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
Powered
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by
FCブログ
Comment