
詳細は秘密ッですが、画像のような感じでExcelでモンスターデータの打ち込みしてます
たくさんのモンスターを登場させて、それなりに差異をつけつつも管理がキャパシティオーバーにならないようにしたい そのための最低限の作業量とは何か、と考えていった結果、
まずツクールのエディタだと作業効率に限界があるのでExcelベースに
(データの取り込み方はCACAO SOFTさん
http://cacaosoft.blog42.fc2.com/blog-entry-590.html を参考に)
そして打ち込む数値の単純化に行き着いたのでした
◇ システムの考え方 ◇
まずモンスターの基本スペックに対応する
ランクを設定する
モンスターのステータスはランクに依存して補正がかかる(例えばランク3なら1.5倍みたいな)
それから個別に
割り振り点を持たせて、ステータスにばらつきをつくる
例えばポイントが3点あったとしたら、ATK:DEF:SPIの順で3:0:0と割り振れば攻撃が高いモンスター、1:1:1と割り振ればバランスの良いモンスターみたいなのが作れる
そしてこれをExcelで打ち込む こうすると打ち込むデータは単純で管理しやすいし、音楽かけながらでもサクサクできるので打ち込みもけっこう楽しい
補正倍率をあとで一括で調整すれば、バランス崩壊したモンスターとかも生まれないので、それぞれに強みをもたせられるんじゃないかと思う
合成のアルゴリズムも脳内でイイ感じにかたまりつつあるのでそれもまたの機会に・・
Comment