
超御無沙汰っち 日記書いてないけど微妙な作業はしてますた。
そんな中、ゲームの核となるといっても過言ではないモンスター合成画面が形になったので久々に日記化。
今作はパラメータの数値的変動をなるべく開示していきたいという方針だったので、補正値の変動を表示してみた。
最初に選択したモンスターと完成するモンスターを比べて能力値の変動がざっくりわかるようになっている。
完成してみるまでわからない!というのもいいのだけど、リセットゲーになっても面白くないので・・。
なにができるかは一度作らないとわかるようにならない予定だけども。(まだ作ったことのないモンスターだ!的なメッセージがでる。)
合成をするとメリット要素として、Gradeポイントが加算される。
前にもどこかに書いた気がするけどクッキークリッカーでいうHeavenly Chipsに相当するものという位置付け。
この値をどう作用させるかは決まってなくて、能力値のボーナス補正が候補だったのだけど、
成長速度のアップの方がスクリプト的には簡単だったのでとりあえずそれにしておいた。
また
白の魔さんとこの
パーティ入れ替え改を流用して、並び順にソートをかけれるようになっている。
目当てのモンスター同士の合成をスムースに行える予定だ。
それから散々練っていたフィートシステムだけど、運で高い能力補正がつくのはやっぱいらねーなということで、没になりそう。
そのかわりアーティファクトを3個まで装備できるようになり、たぶんアーティファクト集めは楽しみになりそう。
あと今期アニメはオオカミ少女と黒王子がお気に入りです。
スポンサーサイト