
モンスターデータはようやく一通り埋まったんですが、次に手をつけねばならないと思っていたのが必須要素の技データの打ち込みでした。
例によって
CACAOさんとこのCSV相互変換を利用してエクセルでデータ入力
(図はとりあえずネタをだしていってる最中の暫定的なの)
エクセルを使う利点は、思いついたスキルを次々打ち込んでいったあと一括で並び替えが可能なこと
左の1が並んでるところは分類用IDで、
1:戦闘系、2:状態異常系、3:特殊・補助、4:基本攻撃魔法、5:その他攻撃魔法、6:異常魔法、7:特殊・補助魔法、8:パッシブ
とりあえずこんな感じで、並び替えで最優先されるキーになってます
次のel列は属性IDを入力する欄で、並び替えで次に優先されるキーに。
その次の列は複数属性の場合に追加属性を入力するための欄で、ここは並び替えに影響しなくてもいいかなと思ってるので、カンマ区切りで一つのセルに複数入力してもいいかなと思ってます(じゃないと列数がめっちゃ増えてしまうので)
それから次の列にカテゴリ設定欄を作ってみました。
モンスターで設定していた種族タグのスキル版みたいなものかも。
これはスキルがどんな性質を持つのか分類するためのキーで、技性能には関係しませんが、これを設定することで技のディティールが掴めるようになって分類がかなりやりやすくなったと思います。
残りはスキルの消費MP辺りをキーにすれば、いい感じに自動でソートしてくれそうです。
これはこんな感じで打ち込んでいけば良さそうですが、
問題はモンスターがなんのスキルを覚えるのか対応をどう設定するか・・
モンスター側に習得するスキルを1つ1つ設定していくのが正攻法ですけど、900体も設定するの結構面倒なんですよね
種族タグとモンスターランクから習得スキルを決定する、みたいな方法も思いついたんですけどそんなに手間は変わらないかなぁ・・
できれば後からでも修正効くように並び替えに影響されないような設定の仕方ができればいいけど、
エクセルで別シート参照するしかないか・・もしくはスキル名で設定しておくか・・うーん